老害とは何かを考えてみる

早いもので、2016年度が終わります。大学生活も1/2か1/3かが終わりました。
そろそろ本格的に意識しようとしてるのが老害にはなりたくないなということです。
まとまらずに思うがままに書きます。殴り書きです。

老害とは

google先生に聞いてみた

自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、まわりの若手の活躍を妨げて生ずる害悪。

なるほど。確かにそういう印象の単語だなと。

どうしたら若手=後輩を妨げないか

ここでの若手は後輩とする

やってることに口出ししない

これが一番大事な気がする。せっかく頑張って作ったり発表したり、計画しているのに、それを途中で折られたらたまったもんじゃないはず。
やる気をなくす原因になりそう。でも口出しを願う後輩もいるので難しいところ。明らかに助言を求められてから話すようにしたい。
注意すべき場所:Twitter

意見を素直に受け取る

「これをやりたいんです!」と言われ、その実装がめんどくさいということがあったとする。そのときに、それはめんどくさいからと諦めるように言うのは、せっかく挑戦しようとしてるのに、自分の経験則から妨げてしまうことになるのかなと思う。めんどくさいけど、一緒に考えてあげるとかしたほうがいいのかも。
注意すべき場所:プログラミング課題

ぶっ飛んで本人がわからない話をしない

自分がわかってるからどこまで、後輩が知っているかわからなくなるときが多くある。そのときに、後輩がわからなくても沢山の話を続けるのは避けたい。
注意すべき場所:対面

後輩が先輩の助けを借りたいときに借りれるような感じになりたいですよね。

そもそも一番は、プログラミングのスキルは壁にぶち当たりながら頑張って成長してほしい。

これを書くことが老害かもな

2016年度 B2制作物まとめ

4月

ゼミ「php一次元バーコード作成」


matatsuna.hatenablog.com

5月

「pinhashtag」


matatsuna.hatenablog.com

ゼミ「pictureadd」


matatsuna.hatenablog.com

「EP演習飛び入り発表」


6月

ゼミ「pictureAlive」


matatsuna.hatenablog.com

Raspberry Piにwin10coreを入れる」


Raspberry PiでUnityちゃんを動かす」


君の名は。読破する」


7月

matatsuna.hatenablog.com

「Unityのパーティクルで花火」


「Azure/Xamarin」


「mousePCを買う」


8月

オープンキャンパス「Songle☓pictureadd 」

「歌詞表示ソフト」



「UnityEditorでSongleを表示する」


9月

matatsuna.hatenablog.com

ゼミ「京都合宿」


ゼミ「slack bot

matatsuna.hatenablog.com

10月

「お天気bot


ゼミ「2015年度EP演習解析」




cmp2「同時閲覧サイト」


ゼミ「AttractiveとUnattractiveな顔画像をOpenCVからの特徴量をSVMに入れてみた」

matatsuna.hatenablog.com

11月

ゼミ「夏目漱石芥川龍之介宮沢賢治太宰治江戸川乱歩の作品からTFの特徴量をSVMに入れて分類分けしてみた」

matatsuna.hatenablog.com


matatsuna.hatenablog.com

12月

「slackのスラッシュコマンドにpictureadd対応させた」


「wissに参加してきた」


illumiFrame

「Songleの使い方」

matatsuna.hatenablog.com

1月

cmp2「彼女はWebだが役に立つ」


matatsuna.hatenablog.com

CG基礎「日本地図3Dビュワー」


matatsuna.hatenablog.com

夏目漱石・芥川龍之介・宮沢賢治・太宰治・江戸川乱歩の作品からTFの特徴量をSVMに入れて分類分けしてみた

SVM(サポートベクターマシン:教師あり学習)を使った課題の第二弾があったのでまたまた、processingで分析して遊んでました。
前回↓
matatsuna.hatenablog.com

実験方法

夏目漱石
gyazo.com
宮沢賢治
gyazo.com

  • 作品それぞれをkuromojiを用いて、形態素解析を行います
  • 形態素解析した結果から文章の出現頻度(TF)を求め、作者ごとの単語ベクトルを作成しSVMに入れます

gyazo.com

  • SVMがどれほど正しいかのテストをします

SVMに登録されてないそれぞれの作者の作品をランダムに18作品新たに準備して、どれぐらいの割合で正解できるかを検証しました。

結果

94.4%でした!!
これは完全にSVMで分類分けできます。

考察

間違えてしまった作品は太宰治の「緒方氏を殺した者」江戸川乱歩と判断してました。中身を読んでみるとかなり暗い内容になってました。確かに江戸川乱歩っぽい作品です。これは、納得してしまいました。

今後の展望

たくさんの作品を入れると文章に用いる単語の似た傾向を出すことができるかな~って思ってます。